株式会社中央設計技術研究所

Menu
2025.6.27

第64期 監督職研修を開催しました

 弊社のCSE2030年ビジョン・中期経営計画における8本の経営戦略施策の一つである「6.指導育成・業務改善」の戦略シナリオの一環として、令和7年6月27日(金)に弊社が施設運営を行っております、「千丈温泉清流」の会議室において、課長・課長補佐を対象に監督職研修を開催しました。

 

 本研修の第1部においては、元名古屋市上下水道局建設部長(現コスモ工機株式会社技術顧問)を務められていた 筧 正人 様を講師としてお招きし、「上下水道事業が抱える課題と求められるコンサルタントの役割と期待~名古屋市上下水道局での経験をふまえ~」をテーマに、コンサルタントの役割と対応事例、大都市の経営課題と対策、リスク対応(能登半島地震と道路陥没への対応)及び弊社への期待等について講義を頂きました。

 第2部では、株式会社リスキルの 山岸 慎司 様をお招きし、「イノベーション人材育成研修」をテーマに研修を行っていただきました。研修においては、「イノベーションが必要になる理由」、「イノベーションの機会」、「イノベーションを実行に移すために」等について、ワークショップやグループワークを通してイノベーションに関する学びやスキルを習得するとともに、監督職同士のチームワークやコミュニケーションスキルの向上を図りました。

 弊社は定期的に階層別研修を開催し、企業成長の源泉である社員の能力開発・人材育成を継続して行って参ります。

INFORMATION

COMPANY

CSEは、創業75周年の節目を迎え、
世界を舞台にした、ソリューション提供会社として
“水で地域をデザイン”しています。
Read more 矢印

BUSINESS

投資効果や地域特性を踏まえた水道事業から、
水道・下水道業務のさらなる効率化と
高度化を考えたシステムを開発しています。
Read more 矢印